マネタイズ– category –
-
Ban覚悟で暴露します。稼ぐ系界隈の闇を。
もしこれを読んでる方に 「自分、グレーなことやってるかも」 と思っている方がいたら、忠告します。 今やってるビジネスの息が持つのは、そう長くないですよ。 私がBan... -
保護中: 商品設計の手が進まない人へ
この記事はパスワードで保護されています -
「とりあえず売ろう?」1度目売れないと2度目以降も売れなくなる理由
「とりあえず売ってみよう」 これに違和感を覚える人、正常です。 もっというと、 違和感がありつつもとりあえず売って売れなかったら、2回目以降も売れなくなる傾向に... -
【音声解説有り】なぜリプ必要派と不要派が存在するのか。どちらが正しいか分かりますか?
↓音声はここから(2倍速再生推奨) 「Twitterガチって人生変えたいなら、1日200リプして認知を稼ごう!」 「いや、収益化したいなら、リプなんて要らねえよ」 どっちな... -
なぜペルソナ設定をすると売れないのか
「発信するために、まずペルソナを決めましょう」 この先、どんなに魅力的な説明をされたとしても聞く気になれない。 なぜなら、最初にペルソナを決めるのは不可能かつ... -
マーケティングだけ勉強してる要注意人物へ
最近のTwitter見てて思ったんだ。 「稼ぐ」において マーケティング最強!!! みたいになってない? で、今度は いろんなマーケティング理論が展開された。 たとえば、... -
実績あれば売れる。この情弱思考を裁く。
「実績がないからまず実績を作ります」 この考えを持ってる限り、 収益化は先送りされる。 「なら実績なくても売れる方法を教えて!」 という声が聞こえてきそうな予感... -
保護中: 2年間のビジネス経験で掴んだ独立への成功法則-後編
この記事はパスワードで保護されています -
たった1枚の付箋でもお金を稼げる
1グラムの紙切れが大金を動かすなんて、造作もない。 最後まで読めたら、お金が動く仕組みを理解できる。お金稼ぎは以外と簡単であると理解できるだろう。 今回の記事は...
1